海外旅行に便利。日本で買えるSIMカード発見!
(2017-10-20)
|
偶然知ったんだけど、日本のアマゾンでイタリアで使えるSIMが買えるのね。しかも90日間使えて2,870円、安すぎ!イタリアの現地SIMと値段の差がない!
データ通信用プリペイドSIM【3GB、90日間有効】
テザリングはできないようだけど、ヨーロッパに入った瞬間からLINEや地図が使えるのはかなり重宝すると思う。あまりに安いから安心のために持っていくのもありでしょう。すごく良い!
自分用に買っても良いし、親が旅行する時にスマホに入れといてあげれば、空港などで簡単にLINEができて安心だと思う。すでに友達が試してヨーロッパ各国で使えたって!いいねぇ〜。
フェイスブックではほぼ毎日、新しいイタリア情報を発信中です!
『こちら』から「友達になる」をクリックしてください。どなたでも申請できます。
|
MOBIKEでフィレンツェが超便利に!
(2017-09-15)
|
すでに利用した人もいると思うけど、2017年8月2日からフィレンツェ市内で「シェアバイク(=自転車シェアリング)」サービスがスタートしましたよ。町で見つけた自転車を勝手に乗って、どこでも好きなところで ...
|
2016年元日のテレビでおこったイタリアの珍事!
(2016-01-09)
|
カメラ:X-T1
昨日友達に聞いて大笑いしたイタリアの実話。
2015年の大晦日、イタリア国営放送 RAI UNOでは「2016年を迎えよう」っていう番組をやっていたんだよね。日本で言えばNHKの紅白歌合戦と同じで、生 ...
|
年末年始は霧のフィレンツェ、空港閉鎖もあります
(2016-01-02)
|
カメラ:X-T1
ここ数日フィレンツェは朝晩に濃霧が発生しています。フィレンツェ空港が閉鎖して離発着できない便も多発しています。欠航もあったり、ピサ空港やボローニャ空港が代替となったりします。それら ...
|
パリ同時多発テロ後のフィレンツェは?
(2015-11-22)
|
カメラ:X-T1
イタリア、フィレンツェの状況はどうですか?というメールが毎日のように届きます。
パリの事件当日はさすがに街全体に緊張感が走りましたが、一週間たった今ではいつものフィレンツェに戻りまし ...
|
ダビデ像がタトゥーだらけに!?
(2015-07-24)
|
カメラ:X-T1
究極の男性美を具現化したようなダビデ像だけど、こうやってまざまざと見ると、マジで男前だなぁ。
ダビデ像が完成お披露目されたのは、1504年9月8日だって・・・。ということは今から511年前で ...
|
桃モッツァレッラがイタリア初上陸!?
(2015-07-17)
|
カメラ:X-T1
先日FBでどこからか流れてきた「桃モッツァレラ」という料理に出会った。
最初はふ〜んって感じだったんだけど、よく考えたらこっちではモッツァレッラ安く手に入るし、桃も今が旬ってことで、作 ...
|
フィレンツェでおすすめのジェラート店を紹介!
(2015-06-27)
|
カメラ:X-T1
お気に入りのジェラートは?ってイタリア人に聞くと、たいていその人の地元、家の近くのジェラート店を挙げるんだよね。
その気持すごく分かる。やっぱり食べ慣れた味、そして顔馴染みになったお ...
|
スローフードのイタリアで10年後の驚き!
(2015-06-06)
|
カメラ:X-T1
僕は健康オタクでも、食の安全を訴えるタイプでもないんだけど、10年経てイタリアのスローな食生活はとても胃腸に良いように感じてきた。まずイタリアではインスタントやレトルト食品をほとんど ...
|
スペイン・バレンシアのビーチがとても良い!
(2015-05-07)
|
カメラ:X-T1
バレンシアの東端のMalvarrosaビーチに行ってきました。地図上でもなかなか立派なビーチだろうと思ってましたが、その白さと砂浜の広さは想像以上。おそらくかなり評判高いビーチだと思います!町 ...
|
ローマ発祥ドルチェ『マリトッツォ』が見た目もすごい!
(2015-04-26)
|
カメラ:X-T1
『マリトッツォ』
美味しそうでしょ〜。
ローマでこの容姿に一目惚れして、ランチを抜いて代わりに食べたんですよ。
初めて聞く「Maritozzo」という名のドルチェ、調べてみるとローマ発祥のお菓 ...
|
イタリアチーズの勧め、口のなかでとろけるブッラータ
(2015-03-26)
|
カメラ:X-T1
今日の夕食は家でブッラータ。
ブッラータ(Burrata)ってのは簡単に説明すると、モッツァレッラの中心部に半生クリームを閉じ込めたもの。だからナイフを入れると中からトロ〜リと濃厚ク ...
|
フィレンツェのテイクアウト専門ピッツァ店
(2015-02-12)
|
カメラ:X-T1
イタリア帰国後、最初のピッツァ。
フィレンツェには美味しいピッツェリアが少ないけれど3、4軒あります。全部ナポリ風(美味しいピッツァはナポリ風って決まりなんで!異論は認めん!)。
...
|
フィレンツェの猫写真
(2015-02-05)
|
カメラ:X-T1
フィレンツェのアメリカ領事館裏の豪華なパレスに住む猫。オークションが開催されるパレスで人気者のようです。
イタリア軍の美しい女性兵士が見守るなかカメラを構えたら、なかなか偉そうな ...
|
2014年年末年始のレストラン営業状況(フィレンツェ編)
(2014-12-19)
|
左がランチ、右がディナー
?=休業、◯=通常営業(メニューから料理選択可)、特=特別メニューのみ、*=下記注意事項参照
メールでの問い合わせ多いので、僕の良く行くレストランに年末年始の営業状況を ...
|